のこり福

今年も行って参りました

思っていたよりも人も少なく ゆっくりとお参り出来ました

サロンの玄関に祭ってある笹

毎年大きくなっていることにお気づきでしょうか( *´艸`)

活気溢れる境内

♪商売繁盛 笹もってこい♪

気分がよくなるこのリズム

と 帰りに 少し商店街をぶらぶらしていると

おじさんが娘に何やら話かけていました

「笹もってお店はいったらあかん」

どうやら注意をうけているようで

「申し訳ありません」

と近づくと

「怒ってんちゃうで 笹もってお店はいったらそのお店に もろた福落とすから

まっすぐかえらなあかんのや」

との事

えーー知らなかった( ゚Д゚)

勉強になりました( ..)φメモメモ

「もうすでに3軒目です」

と言うと おじさんは苦笑い( ̄▽ ̄)

しかし私は考えました

福を独り占めするのではなく みんなで分けたら

小さな福が沢山増えてやがて大きな福になると!(^^)!

ものは考えようですよね

ハハ

だけど 一つ 知識が増えました♪

おじさん ありがとうございました( ^)o(^ )

関連記事

  1. W捻挫
  2. 流行語大賞
  3. バルーン電報
  4. お箸置き
  5. お盆休み
  6. メタセコイア
  7. 定期演奏会
  8. 大文字登山
PAGE TOP